LMS
画像
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

キャットフードの代わりにドッグフードを与えても良いか


1.キャットフードとドッグフードの違い

猫には、食事から摂取しなくてはいけない栄養素が沢山あります。そのため、猫にドッグフードを与えてしまうと栄養不足になったり、内蔵に負担がかかったりしてしまうので、与えてはいけません。
猫は肉食動物ですが、犬は雑食動物なので野菜や穀物も食べます。犬は猫と違って、食べた野菜から摂取したβ-カロテンを、ビタミンAに変換する酵素を持っています。
犬は肉や野菜をそのままの状態で食べても、必要な栄養に変換することができるため、ドッグフードには加工されてない食材が入っていることがあります。


2.ドッグクフードでは猫に必要な栄養素が足りない

(1)タウリン
キャットフードには、猫が体で作り出すことができない必須アミノ酸のタウリンが配合されていますが、犬はタウリンを体内で合成できるため、ドッグフードにはタウリンが十分に配合されていません。
タウリンは猫の目や心臓、肝臓の健康を維持するために必要な栄養素です。タウリンが不足してしまうと、網膜萎縮といった目の障害や、拡張型心筋症などを引き起こす可能性が高くなります。
猫にドッグフードを与えてしまうとタウリンが不足してしまうため、必ずキャットフードを与えましょう。

(2)タンパク質
犬は雑食ですが、猫は肉食動物なので犬よりも多くのタンパク質が必要です。
キャットフードは高タンパクで高脂肪でカロリーも高く、栄養価はドッグクフードの約2倍もあります。
タンパク質は猫にとってエネルギー源であり、体やホルモンなどを構成するために必要な栄養素です。
ドッグフードを与えてしまうと、猫に必要なタンパク質を十分に補給することができません。

(3)アルギニン
猫は、タンパク質を構成するアミノ酸のアルギニンも、キャットフードから摂取する必要があります。
アルギニンは、タンパク質をエネルギーに変えるときに排出される、有害なアンモニアを無害にする役割があります。
猫は犬と比べてタンパク質を多く摂取するため、猫の体内では沢山のアンモニアが作られます。
アルギニンが不足すると、有害なアンモニアが体内に充満してしまうため、猫にはアルギニンが含まれているキャットフードが必要です。

(4)アラキドン酸
不飽和脂肪酸の一種であるアラキドン酸は、細胞間伝達物質として重要な働きをしています。
犬は酵素の働きによって、リノール酸をアラキドン酸に変えることができます。しかし、猫は酵素を持たないため、キャットフードから摂取する必要があります。
アラキドン酸が不足すると、猫の見た目や繁殖に影響を与えます。

(5)ビタミンA、ナイアシン
犬はβ-―カロチンからビタミンAに変換することができますが、猫は酵素を持っていないため、キャットフードからビタミンAを摂取する必要があります。
ビタミンAが不足してしまうと、繁殖障害や皮膚や目の病気になる可能性が高くなります。

ナイアシンは犬の場合、必須アミノ酸のトリプトファンからナイアシンを生成することができますが、猫は生成することができないため、キャットフードからナイアシンを摂取しなくてはなりません。
ナイアシンは、皮膚炎を防ぐために必要な栄養素なので、キャットフードから十分に摂取する必要があります。

このように猫と犬では、体の構造や必要な栄養素に違いがあるため、猫には必ずキャットフードを与えましょう。

コンテンツ

おすすめ

  • カナガンキャットフード
  • シンプリー
  • オリジン
  • 犬猫自然食本舗
  • ペット保険を検討するなら
  • PS保険

キャットフード詳細